雲雀の家。 2人で家ん中でテレビを見ていたとき、プルルルル……と警戒を促す様な音を電話が鳴らした。 こんな時間に誰だろう。なんて暢気に思ったあたしが、その音を聞いて立ち上がろうとしたら、 雲雀は「いいよ。僕が取るから座ってて。」と言ってあたしを制した。 今までそんなこと、したことなかったのに。 でもなんとなく気付いて、あたしもそこまでバカじゃないから、「あぁ、うん。そうだよね。」と言ってもう1度テレビの前に座った。 一体何がそうなのかは自分でもわかんないけど。 こそこそと電話に向かって話している雲雀を必死で無視する。 いや、実際は彼のことが気になって気になって仕方がないのだから、無視しているふりに過ぎないのだけど……。 あたしの眼前にあるテレビの画面は見えていてもそれは映像として捉えられなくて、 いや、むしろ泪で映像すら認識できていないだけなのかもしれないけれど、 とにかくあたしの目はテレビに向いているはずなのに、見たこともない、電話の向こうの相手と雲雀が一緒にいる、そのシーンだけが、 今、あたしに見えている映像の全てだ。 音だって、同じ。雲雀がいつもよりずっと色気を漂わせながら、小さな声で話す言葉はあたしには理解されなくて、 あたしの脳内で作られた架空の台詞だけがずっと流れている。 それでもなお、あたしはそこに座って知らないふりをし続けることしかできないんだ。 砂嵐テレビジョン 或る深夜の出来事。 |